ヒトチエ
Menu
Menuを閉じる
  • Home
  • About
  • Menu
  • Works
  • Contact

Menu

グラフィックデザイン&プランニング

グラフィックデザイン・企画

目に見えない部分を、どれだけ作り込めるか。

  • 広告デザイン
  • ロゴ・サイン
  • フライヤー
  • ビジネスツール
  • エディトリアル
  • パッケージ
  • web
  • others
  • コンセプトワーク
  • ネーミング
  • 商品開発支援
  • 販売促進支援
  • プレスリリース
  • メディア計画
  • others

Branding

飲食店ブランディング

開業・販促支援ツール

お客さまに「料理の魅力」を伝えて来店前から行きたくなる店に。

TOOL DIRECTION

競争の激しい飲食業界では、自分の店舗を選んでもらうためには料理の味もさる事ながら「強みの訴求=差別化」が不可欠です。飲食業のブランディング、ツールデザインを数多く手掛けてきた経験から、店舗様の強みを分析してロゴマーク、グランドメニュー、ショップカードなど、顧客に伝える為に必要なツールプランをご提案します。

[ツール例]
ネーミング・ロゴマーク・グランドメニュー・サインドリンクメニュー・ショップカード・プライスカード・リーフレット・タペストリー・サイン…etc.

PHOTO DIRECTION

料理を注文する重要な要素として「シズル感あふれる写真」が必要です。 要するに「美味しそうな写真」を撮影することですが、当社では料理撮影に最適なカメラマンを選定し、注文したくなる料理写真のディレクションを行います。
高品質な写真を使用する事で、従来の顧客に加え、日本語が苦手なインバウンド客へも効果が高く、自社サイトやタペストリーなどの視覚効果へも展開が可能です。

[画像利用例]
インバウンド向けメニュー・ホームページ・宣伝素材・屋外看板・タペストリー・パッケージ…etc.

PR DIRECTION

新規客・リピート客に向けての情報発信は継続性が重要です。SNS等を利用して、季節メニューや企画を打ち出し、効果的な情報発信をアドバイスします。

[ツール例]
ホームページ・各種SNS運用アドバイス…etc.

生産者ブランディング

生産者向け販促支援ツール

食べる前に「美味しさ」「品質」「信頼」を視覚・言語化して、販促につなげる。

TOOL DIRECTION

農産物・畜産物・水産物にもグローバル化の波が訪れ、生産者も販売促進を意識する必要が高まっています。デザインやコピーによる「視覚化」「言語化」を行い、商品のブランド価値を高めて、販路の開拓やPRの原動力として役立てます。その結果、6次産業化への発展や従来顧客以外の販路開拓へつなげ、生産者のチカラを高めるプランをご提案します。

[ツール例]
ネーミング・ロゴマーク・産直用ツール・オリジナル段ボール・オリジナル野菜袋・オリジナルシール&ラベル・名刺・リーフレット・屋外看板・展示会ツール・広告・ポスター・フライヤー …etc.

PHOTO DIRECTION

地方で生産・漁業に携わる生産者自身が、WebやSNSを利用することで、県外・国外へ販路の開拓やPRが比較的容易になってきました。しかし、単なる情報発信では興味を持ってもらえないことも事実です。それぞれのWebツールやSNSの特性にあわせた情報発信を行うことで、より「共感」を得られるPR方法を支援します。

[ツール例]
ホームページ作成・SNS運用アドバイス・記事作成 & 撮影アドバイス …etc.

商品・サービスブランディング

企業向け商品開発・販促支援ツール

眠っている魅力を見つけて、強みに変える。 そして、ただしく伝える。

TOOL DIRECTION

モノ・商品・サービスが溢れて、選ぶことが難しくなっている現在のマーケットでは、良い商品があっても気づいてもらえない状況が続いています。 本当の良いものを、その魅力を分析し、それに見合ったデザイン、メッセージを作り、多くの人に手に取ってもらえるようにお手伝いします。

[ツール例]
CI・VIデザイン・ネーミング・ブランドロゴ・ブランドムービー・CM・パッケージ・
WEBサイト・広告・サイン・パンフレット・イベント・コミュニケーションツール・
ホームページ作成・SNS運用アドバイス・記事作成 & 撮影アドバイス …etc.

ヒトチエ
Facebook
Instagram

Ⓒ2018 ヒト・チエ All Rights Reserved